SIGHT SEEING周辺情報・観光案内

ホテル花屋がございます田辺市には、観光名所が数多くあります。
伝統と歴史に彩られた田辺市の観光名所を
ゆっくりと巡り歩きするのも良し、スポットを決めて行くのも良し。
存分に田辺市を味わって下さい。

TANABE花屋周辺のスポット

  • 味光路

    味光路(あじこうじ)

    居酒屋やスナックなどが約200件も立ち並ぶ紀南一の飲食街です。 ネオンが色とりどりに輝き、夜の町を引き立てます。ホテル花屋はその飲食街の外れにあり、アクセス良好です。モチガツオやイサギなど地元の食材を存分にお楽しみください。

  • 扇ケ浜海水浴場

    扇ケ浜海水浴場

    穴場的な海水浴場として人気があります。 扇形をした砂浜から「扇ヶ浜」と呼ばれて地元の人々にも愛されています。 ビーチハウスには、トイレ、更衣室、シャワーの他、無料コインロッカーも完備、すぐ近くには400台収容の駐車場もあります。花屋から歩いて15分程度です。

  • 南方熊楠顕彰館

    南方熊楠顕彰館

    南方熊楠顕彰館は、世界的な博物学者南方熊楠を顕彰するために熊楠の邸宅の隣に田辺市が開設。運営は南方熊楠顕彰会が運営。熊楠の遺した貴重な蔵書や資料25000点以上を収蔵。花屋から歩いて15分程度です。

  • 世界遺産熊野闘鶏神社

    闘鶏神社

    鬪雞神社は、2016年10月に世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に追加登録された神社です。地元住民に「権現さん」と呼ばれ親しまれています。熊野三山(熊野本宮大社、熊野那智大社、熊野速玉大社)も勧請されています。花屋より徒歩10分程度です。

  • 田辺祭り

    田辺祭り

    450年余の歴史をもつ、毎年7月24日・25日に行われる闘鶏神社の例祭で、街をあげての賑わいとなります。 田辺祭の由来. この祭は、旧城下の各商人町から8基の「おかさ」と言われる、京都の衹園祭のような笠鉾が町中を練り歩く、田辺を代表するお祭りです。

  • 高山寺

    高山寺

    田辺市の市街地を一望できる高台にあり、弘法大師が開創したとされているお寺で、「弘法さん」の名で親しまれています。 江戸時代建立の美しい多宝塔はじめ、広い境内には諸堂宇が立ち並んでいます。花屋より車で10分程度です。

KUMANOちょっと足を伸ばして

  • 熊野本宮大社

    熊野本宮大社

    2000年の歴史のある本宮大社。熊野詣での最終地点として多くの参詣者がここを目指しました。明治の大水害で今の位置に遷されましたが、それまでは熊野川の中州に鎮座し、現在その場所には大きな鳥居が立っています。最強のパワースポットとしても人気です。田辺市街地より車で1時間。

  • 熊野古道中辺路ルート

    熊野古道中辺路

    世界遺産熊野古道中辺路街道は、古代末期から近世にかけて「蟻の熊野詣」といわれるほど、多くの参拝者がこの山間の町を往来していったと伝えられています。町内各所には、当時の旅人の休憩場所となった王子跡やゆかりの地が数多く点在し、懐かしい古代ロマンの香りが色濃く残っています。

  • 霧の里高原

    霧の里高原

    本宮へ向かう熊野古道の途中にある要所、霧の里高原(たかはら)。標高が高く果無の山脈が見え、時間帯と気候によっては霧が立ち込め、熊野らしい風景が見られます。高原神社には立派な楠の巨木もあり、熊野の大自然を感じられる場所としてオススメです。田辺市街地からは30分程度です。

  • 南部梅林

    南部梅林

    南部川に沿って広がるなだらかな山の斜面に見渡す限りの梅林が続いています。 『一目百万、香り十里』と称される程、名実ともに日本一を誇る南部梅林です。 白く優しい色見が山一面を彩る春を迎えると、毎年大勢の観光客が訪れ、メジロやウグイスの美しい歌声と共に賑わっています。花屋のある田辺市のお隣の町です。

  • 白良浜

    白良浜

    関西で一番人気のリゾート地、白良浜は海水浴と温泉が同時に楽しめることで有名です。円月島や三段壁などの景勝地を巡ったり、アドベンチャーワールドでパンダを見たりと子供から大人まで楽しめる観光地です。空港もあり東京から1時間もあれば来れるのも人気の理由です。花屋からは車で30分ほどです。

  • 湯ノ峰温泉、渡瀬温泉、川湯温泉

    温泉

    湯峯温泉、渡瀬温泉、川湯温泉と3つの温泉が集まる本宮の温泉郷。川原を掘るとたちどころに温泉が湧く川湯温泉は、冬場は仙人風呂がオープンし、ダイナミックな露天風呂を楽しめます。湯ノ峰温泉は歴史も古く、小栗判官伝説の甦りの湯としても有名です。田辺市街地からは車で1時間ほど。